Archive for category なつ

7月の出会いから・・サシバ③


 

 

 
子育ても終盤と思える、ある日・・
こちらに向かってきた「サシバ」。
畑の上に張り出た、近くの木の枝に止まりました・・
その日は、そんなことが2度あり、ラッキーな1日でした。

7月の出会いから・・サシバ②


 

 

 

 

 
7月、梅雨明け前の谷津。
少し離れた杉の木に「サシバ」が止まりました・・
少し靄った中でしたが、こちらに向かって飛び出してくれました。
離れた中なので、だいぶトリミングしています。

7月の出会いから・・サシバ


 

 

 
7月はヒナへの餌運びが忙しいのか?
あまり近くを飛んでくれない・・
空バックでない写真を撮りたいと思っているのですが・・
遠いとバックに引っ張られ、近いと追いつけず、中々、難しい。

6月の出会いから・・ツミ⑥


 

 

 

 
「ツミ」の幼鳥で大分、引っ張ってしまいました。
最後、私の好きな、お気に入りのポーズからでした。

6月の出会いから・・ツミ⑤


 ツミ
 

 ツミ
 

 ツミ
 

 ツミ
 
天候不順により撮影も思わしくなく・・
一杯撮れた「ツミ」からです

6月の出会いから・・ツミ④

少し枚数が多くなってしまいました。
 

 いつもの木で餌を受けっ取った「A」
 

 周囲を気にして・・
 

 脇で餌を狙っている「B]
 

 身体で餌を隠す「A」
 

 隠すのが精一杯、中々、食べられない「A」
 

 上から餌を狙う「C」
 

 すきを見せた瞬間「B」が奪いに来ました
 

 「A」「B」共に植え込みに落下、こちらは「A」
 

 こちらは「B」 その後、「B」は餌を奪って近くの木に「A」は「オナガ」の営巣木へ
 

 「A」は「オナガ」に木にいる間、モビングされていました
 
今日は、「ツミA」にとっては散々な日だったのか?
これから、色々な経験を積んでいくんだろうな・・がんばれ!
 

6月の出会いから・・ツミ③


 

 

 

 
食事のシーンを選んでみました。
5羽のヒナ達も無事に巣立ち、ほぼ、この木に集まっています。
親が餌を運んで来るのも、今のところ、この木のようです。
ここの両親は狩りが上手みたいです、上手く育ててほしいものです。

6月の出会いから・・ツミ②


 

 

 

 
営巣木での枝移りを確認して数日。
訪ねると営巣木に3羽、近くの木に2羽・・2羽、巣立ちです。
ただ、営巣木とを行き来しているようで、今回が巣立ちなのかは不明ですが・・

6月の出会いから・・ツミ


 

 

 

 
営巣木にて・・
今年も繁殖してくれました。
見守っていて、久しぶりに訪ねたら、もう、枝移りをしていました。
今年は、5羽のヒナが生まれたようです。
 

運ぶ・・ハチクマ


 

 

 

 

 

 

 
今期は、「ハチクマ」の餌運びを観察できました。
写真が今一、今ニで、運んでいる物がわからないことが、殆どでしたが・・
そんな中、ハチの巣、カエル、トカゲなど・・・忙しそうに運んでいました。
後は、無事に幼鳥が飛び回ってくれたら良いのですが・・