Archive for category ふゆ

2月の出会いから・・タゲリ


 
先日、逆光での「タゲリ」を撮影して帰路へ。
その途中で、順光側にた「タゲリ」と出会えました。
1羽でしたが、しばらく採餌する姿を見せてくれました。

2月の出会いから・・エナガ


 
この日、出のあまり良くない「ミヤマホオジロ」を待つ間。
場をつないでくれたのは、「エナガ」達でした。
巣材を集め始めているようでした。

2月の出会いから・・カワウ


 ①


 ②


 ③


 ④


 ⑤


 ⑥
 
①大きな魚を捕まえた白髪頭のカワウ、呑み込めず諦めた所に別のカワウが挑戦・・
②③④⑤諦めた白髪頭を尻目に、獲物の呑み込みに挑戦。
⑥無理やり呑み込んだものの直立不動に・・
その後、呑み込まれたとみられた魚は、吐き戻されました。
 

2月の出会いから・・ミヤマホオジロ


 
前回、訪れた場所でしたが・・
あまり姿を見せてくれませんでした。

1月の出会いから・・タシギ②


 
前出の「タシギ」。
水浴び後、少し移動して羽繕いを始めました。
丹念な羽繕いでした。

1月の出会いから・・タシギ


 
先日の大きな沼にて・・
「タシギ」が岸近くの岸辺で水浴びをしていました。
そ~ッと見ていると、わりと長い間、浴びていました。

1月の出会いから・・オオハシシギ


 
今期も出会うことができました。
同じ個体かは不明ですが・・・
仲良く採餌していました。

1月の出会いから・・セイタカシギ


 
先日の大きな沼にて。
わりと好きなシギなのですが・・中々、思うようには。
みな同じような絵になってしまいます。

1月の出会いから・・イソシギ


 
荒川にて。
流れのわりと早い場所で採餌をしていました。
SSを落として撮影してみました。

2024年12月の出会いから・・コジュケイ


 
「カケス」と出会った小さな池。
気付くと「コジュケイ」が4羽、水を飲みに・・
普段、姿を見ても、中々、撮影する機会がない「コジュケイ」。
この時は、ゆっくりと観察できました。