Archive for category はる

4月の出会いから・・ケアシノスリ④


 

 

 

 
今回は、わりと近い所に、菜の花絡みで止まってくれました。
後の祭りですが・・
SSを、上げて撮影した方が良かったかもと・・
反省でした。

4月の出会いから・・ケアシノスリ③


 

 

 

 
目の前の、少し込み入った枝に止まってくれました。
それから、少し止まる枝を変えました。

4月の出会いから・・ケアシノスリ②


 

 

 

 

 

 

 
この時は、前方でホバリング。
後ろ向きで、ガッカリ・・SSは落としたままで。
からし菜の中に突っ込みました・・SSを変更している余裕はありません。
そのまま続行・・そんな中で拾わせてもらいました。
あんな勢いで突っ込んでは、羽も痛むでしょう。

4月の出会いから・・ケアシノスリ


 

 

 

 

 
私にとって、今回が初見の「ケアシノスリ」。
最初は撮影しすぎてしまい、整理が大変でした。
その後、SSを下げて挑戦してみましたが、相変わらず、ボツの連発。
これから、まず出会えないであろう相手・・
すみません、当然、拾ってしまいました。

3月の出会いから・・ヨシガモ


 

 

 

 

 

 
以前、「ヨシガモ」の情報を頂いて、利根川付近まで行きました。
飾り羽が伸びてきたころに再訪を考えていましたが・・
河川の工事等で居なくなってしまったとの事。
残念に思っていましたが、今回、今少し近場で、出会うことができました。

3月の出会いから・・チョウゲンボウ


 

 

 

 

 
農耕地を車で走っていると、「チョウゲンボウ」が風に向かってホバリング・・
わりと低く、近い所でした。
車から降りて近くまで、キョロキョロと地上を見据えていました。
残念なのは、太陽を背にしていたことですかね・・

3月の出会いから・・セグロセキレイ


 

 

 

 
これも先日の荒川。
「キセキレイ」を押しのけるように「セグロセキレイ」登場。
「セグロセキレイ」の方が強い??
けれど、あまり長くは居てくれませんでした。

3月の出会いから・・キセキレイ


 

 

 

 

 
先日の荒川。
「ホオジロガモ」が、今少し近付いて来てくれるのを待つ間・・
「キセキレイ」が、採餌のためか? さかんに空中へ飛び出していました。

3月の出会いから・・ハイタカ


 

 

 

 
「コミミズク」を待っていると、姿を見せてくれました。
好きな「ハイタカ」ですが、今期は、あまり記憶に残る出会いがありませんでした。
寂しい限りです・・

3月の出会いから・・コミミズク③


 

 

 

 
この日、最も近くを飛んでくれた時と思います。
こちらに向かってきてくれましたが・・
遅い時間、肉眼では見失うと、次に探すのが大変でした。