Archive for category はる

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ⑧


 
河川敷を飛んでいた「ハイイロチュウヒ」・・
この時は土手を超えて民家の方へ。
じきに戻って来ましたが、斜面に咲く菜の花とは絡まず。
「ハイイロチュウヒ」だいぶ引っ張りました。
お付き合いいただきありがとうございました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ⑦


 
今日は、空高く帆翔する姿が見られました。
帰省が近付いてきたからなのでしょうか???
いつもの、葦原などを採餌で飛ぶのとは、また、違った感じを受けました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ⑥


 
こちらに向かってくる「ハイイロチュウヒ」にピントを合わせようと
ファインダーを覗いていると、手前に何か影が・・
後で見ると「チョウゲンボウ」でした。
追いかけていたのかな???
普段の飛び方と違い、失礼ながら、その速さに感心してしまいました。
やはり、猛禽ですよね。

3月の出会いから・・ケアシノスリ


 
今期も姿を見せてくれた「ケアシノスリ」。
今年は「若」との事。
今年も、姿を見せてくれてありがとうございました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ⑤


 
前方の草地に降りた「ハイイロチュウヒ」。
くつろいだ姿を見せてくれました。
2ケ所での行動をまとめてしまいました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ④


 
「ハイイロチュウヒ」のオスは人気がありますが・・
メス(メスタイプ)も捨てたものではありません。
いい顔してると思います。

3月の出会いから・・オオタカ


 
繫殖期に入っていると思われる「オオタカ」。
川で帆翔する姿に出会えました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ③


 
今期、初めて「ハイイロチュウヒ」の止まっているところに出会えました。
よく休んで??くれてありがとう・・
遠い、近いがあったので、トリミングサイズを統一してみました。

3月の出会いから・・ヒレンジャク


 
今季は、あちらこちらで「レンジャク」の便りを聞きます。
運良く訪れた林で、「ヒレンジャク」に出会えました。

3月の出会いから・・ハイイロチュウヒ②


 
この日は、少し離れていましたが、狩りを見ることが出来ました。
狩りは失敗のようでしたが・・・見ていると、狩りも中々、難しいようでした。
確かに、狩る方も、狩られる方も、命がけですから。