Archive for category フィールドノート

久しぶりの荒川・・

2025/01/09
今日は、風も穏やかそうなので河川敷へ。
猛禽に出会う事を目標にして・・
「ハイタカ」「オオタカ」など、猛禽には出会えたのですが、遠い出会いでした。
やはり、小鳥が主体となってしまいました。
 

 アオジ


 クロジ


 カシラダカ


 イカルチドリ


 イソシギ


 ジョウビタキ


 タシギ

谷津を巡る・・

2025/01/08
天気予報では風が強くなるとのこと・・
あまり訪ねていなかった谷津を数か所訪ねてみました。
歩いていても、林道脇から飛び立つ小鳥もなく・・やはり、小鳥達、少ない???
そんな中、少しだけ出会えました。
 

 ベニマシコ


 ベニマシコ


 ベニマシコ


 ベニマシコ


 コジュケイ


 アオゲラ

今日も、山へ・・

2025/01/06
今日は、午後から雨予報。
いつもの山頂とは違った山へ・・
小鳥達が少なく感じました、いま少し声が聴け、姿が見えるかと・・
帰路、なんとか、「アトリ」の小群に出会えました。
 

 アトリ


 アトリ


 アトリ


 アトリ


 ヤマガラ
 

2024年、心に残る出会いから・・

2024/12/31
早いもので2024年の最終日も残りわずか。
少し振り返ってみますと、いくつか予想外の出会いがありました。
あまり遠出をしていないので、出会いは少ないですが紹介を・・

今年も当ブログを訪問して頂き、ありがとうございました。
また、撮影の現場では、皆様に、お世話になりありがとうございました。

皆様、良い年を、お迎えください。
 

 イヌワシ


 ツツドリ


 ホシガラス


 コオリガモ

穏やかな荒川・・

2024/12/25
今日は、予報通り穏やかな日和でした。
期待していた猛禽は姿を見せず、他も遠く姿を見せるだけでした。
結果、「ホオジロガモ」の撮影が多くなりました。
 

 ハイタカ


 ミサゴ


 オオタカ


 イソシギ


 ホオジロガモ


 ホオジロガモ


 ホオジロガモ

今日、強風の予報でしたので・・

2024/12/23
朝の内は、わりと穏やかそうでしたが・・
強風になるとの予報でしたので、あまり影響のない所へと。
河川敷の小さな沼へ久しぶりに・・
午前中、遊ばせてもらいました。
 

 アオジ


 ヒヨドリ


 イカル


 カケス


 コジュケイ


 メジロ


 シジュウカラ


 シロハラ

迷った挙句・・

2024/12/20
今日も、穏やかな朝でした。
河へ行こう?谷津へ行こう?迷っていましたが、久しぶりに山頂を目指しました。
雪が少しだけ残った林道・・
寒さは感じませんでしたが、やはり、さみしい山頂でした。
 

 ハイタカ


 ハイタカ


 ハイタカ


 ハイタカ


 ノスリ


 オオタカ
 

今日の荒川・・

2024/12/19
今日の荒川、猛禽達はパッとしませんでした。
「トビ」「ノスリ」の他、「ミサゴ」が、遠くでダイブ。
上空を通過してからのダイブ・・補正が間に合わず・・
なんとか、救われた?のは「カワアイサ」♀ですが、着水してくれました。
着水に気付いてはいませんでしたが・・
 

 ホオジロガモ


 カワアイサ


 カワアイサ


 カワアイサ


 カワアイサ


 ミサゴ


 タヒバリ

連絡、頂いて・・

2024/12/18
先日、鳥友より連絡を頂き、今日、現地へ出向くことが出来ました。
初見の鳥と、久しぶりの鳥と・・
そして、久しぶりにお会いすることができたCMさんたち。
良い一日となり、ありがとうございました。
また、ご連絡をいただき、本当に、ありがとうございました。
 

 コオリガモ


 コオリガモ


 コオリガモ


 ミコアイサ


 ミコアイサ


 カワセミ

今日の荒川・・

2024/12/17
穏やかな朝でした。荒川へと向かいました。
今日は、お気に入りの猛禽達が姿を見せてくれました。
遠い、近いは別ですが・・
 

 ハイタカ


 ハイタカ


 ハイタカ


 ハヤブサ


 ハヤブサ


 ミサゴ