2010/5/3
耕作地の少し残っている谷津を数か所歩いてきました。
「ウワミズザクラ」が最盛期、こんなにあったの?と思うほどでした。
昨年、「サシバ」が繁殖したと思われる谷津では、スギの木にパーチしており、今年も期待できそうでした。
「チョウゲンボウ」も、昨年の繁殖地を使用しており、只今、抱卵中?・・よく解りませんが。
2010/5/3
耕作地の少し残っている谷津を数か所歩いてきました。
「ウワミズザクラ」が最盛期、こんなにあったの?と思うほどでした。
昨年、「サシバ」が繁殖したと思われる谷津では、スギの木にパーチしており、今年も期待できそうでした。
「チョウゲンボウ」も、昨年の繁殖地を使用しており、只今、抱卵中?・・よく解りませんが。
This entry was posted on 2010年5月3日, 9:10 PM and is filed under フィールドノート. You can follow any responses to this entry through RSS 2.0. You can leave a response, or trackback from your own site.
☆ 2198900
Arclite theme by digitalnature | powered by WordPress